ご利用にあたって
1.ご自由にお使いください。
コーヒー、紅茶、緑茶などご自由にどうぞ。
冷蔵庫、食器類などのキッチン用品、コーヒーメーカー、ミキサー、卓球台、ドライヤーはご自由にお使いいただけます。
タオル、シーツもお使いいただけますが、連泊の方はそのままお使いください。
※使用後はカゴに入れておいてください。
※連泊の方は続けてお使いください。
※備品は決して持ち帰らないでください。
2.温泉について
入浴後は、必ず蛇口を閉めて、温泉を出しっぱなしにしないでください。
また「温泉の使い方」手順の逆に沿ってガスを止め、電源をお切りください。
3.洗濯機
キッチン脇に洗濯機はご使用いただけます。
スイッチが入りにくいので、上の棚にあるハブラシの背などで強く押してください。
干場は玄関の階段を登った右側の部屋にあります。乾いたら忘れずお持ち帰りください。
4ごみの扱い
燃えるゴミにつきましては伊東市の専用のゴミ袋があります。
台所の奥にありますのでお使いください。
もしくは「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」がわかるように分けておいてください。
5.貴重品
盗難等防止のため貴重品はお客様の責任において管理 されますようお願いします。
盗難・紛失についての一切の責任は負いかねます。
6.ケガにご注意ください。
当建物は、山の斜面に建っているため階段が多いです。
階段で滑らないようにまた、ベランダから落ちないようにご注意ください。
バーベキューなど火を使う際も火の元にご注意ください。
ケガについての一切の責任は負いかねます。
7.喫煙について
当建物内は禁煙です。
喫煙される方は火の元に充分ご注意の上、外でお願いいたします。
温泉の使い方
源泉を温めて使用していますので、温泉は出しっ放しにしないように、使い終わったら必ず蛇口を閉めてくださいますようお願いいたします。
ご利用方法は下の使い方をご覧ください。